![]() |
|||||||
|
|||||||
ミニチュアダックス専門ブリーダーTOP>里親様からのQ&A>2011年11月期>甘噛みがひどい件 | |||||||
サイトマップ |
![]() Q 甘噛みについてなんですが、
いくら怒っても、甘噛み防止のやつを手に付けても、
噛んだらケージに入れても、
指をのどに突っ込んでもいくらでも噛んできます。
もう何回も血が出るぐらい噛まれて、
すごくつらい思いをしています。
犬になめられてると強く噛まれると
本に書いてあったのですが、
おすわりや待てと指示を出せば言うことを聞くので
なめられてはいないんじゃないかとは思うんですが・・・
噛んでさえこなければとてもいい子なんですが、
どうにかして噛みつきを直したいです。
何かとっておきの方法はありませんか?
A 甘噛みがとてもひどいようですね。
喉の奥に指をいれると
相当犬はつらいので止めるはずなのですが。
きちんと喉の奥にいれられているか確認してください。
のどに指をいれらると大体の犬は一回でやめるようになります。
甘噛みしたらゲージに入れて一日ださないということを
繰り返すしかなさそうです。
甘噛み→強く一回しかる→ゲージにいれて完全無視一日ださない
これらの訓練方法は犬の学習能力を利用しているのです。
悪い行動→嫌なことがおこる→やめるようにしようと考える
知性がでてくると徐々に落ち着いてきます。
甘噛みはほとんどの子犬がする行動です。
きちんと注意を続けていけば
大人になって甘噛みするようなことはないので
ご安心ください。
ミニチュアダックス専門ブリーダー ![]() |
![]() ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |