![]() |
|||||||
|
|||||||
ミニチュアダックス専門ブリーダーTOP>里親様からのQ&A>2011年11月期>質問3 | |||||||
![]() Q 部屋の中をちょっと探らせて、すこ〜し走ってしまったのですが
大丈夫でしょうか。。
これからは一週間経過するぐらいまでは走らせないようにしますが、
今日もまだ食欲はあるようです。
どうもおしっこはうまく出来るようですが、どうしてもうんちを
シーツの隣の外れた場所にしてしまいます。
それには何か理由があったりシーツでさせる方法はあるのですか?
ゲージがきたらそうしてみて様子を見てみます。
床におしっこしたときに、すぐに拭かなきゃと思って拭いたら
喜んでその手に飛びついてきたりしていたのですが、
それはやはりよくないことですか?
A 食欲があるようなので
問題ないです。
今の入れ物では少し狭いので
きちんとトイレをわけてできないのだと
思います。
ゲージやサークルなどはトイレの
しつけ用も兼ねています。
なるべく早めに大きい場所にうつして
あげてください。
>床におしっこしたときに、すぐに拭かなきゃと思って拭いたら
>喜んでその手に飛びついてきたりしていたのですが、
>それはやはりよくないことですか
A おしっこをした際に拭こうとしたところ興奮して飛びつかれるのは
よくないですね。
おしっこを床ですると楽しいことが起きると思ってしまいます。
そうじをする時は犬が離れた時に行ってください。
そうじする時を犬に見せないほうがよいです。
また声をだしたりすると余計興奮させるので
さりげなく行ってください。
近くにいるようならばいったんゲージにもどすしかないですね。
ございましたらお願いします。 ミニチュアダックス専門ブリーダー ![]() |
![]() ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |